企業・団体の最重要システムの開発環境に生成AIを適用する

データに光をあてて価値を生み出す。その加速に向け、生成AIをあらゆる業務で徹底活用する"AIトランスフォーメーション"の全社推進とシステム開発やカスタマーサービスへの適用に取り組んでいる。ソフトウェア開発のコード生成やテストの効率化、安全性の考察などの研究・検証を進め――

コールセンター要員や生産設備の保守員などフロントラインワーカーの業務支援の高度化にも注力している。それらの中核となる生成AI共通基盤の構築と段階的な商用化を進めている。日立は、同基盤の一部として、ミッションクリティカルなシステムの開発領域に生成AIを適用するための新たな開発フレームワークを整備した。

基幹業務システムや社会インフラシステムなどの開発ナレッジと、生成AIとを組み合わせた開発環境であり、顧客やプロジェクトのニーズ・要件にあわせてカスタイマイズできる。これにより、高い品質を確保しつつ生成AIによりシステム開発業務を変革し、ソフトウェアエンジニア不足を解消することをめざす。新しい開発フレームワークを社内や受託開発プロジェクトに適用する。

システム開発の効率化に取り組む企業には、生成AIの徹底活用に要する仕組み仕掛けの導入をトータルサポートする。同フレームワークの活用により、アプリのソースコードの7~9割が適切に生成されることを社内検証で確認した。同社は今回さらに、生成AIを活用したアプリ開発の標準化に向けて、JCBの協力のもと検証プロジェクトを開始した。成果が得られ次第、協創を推進していく。

米国子会社GlobalLogicAIプラットフォームアーキテクチャの採用や各種アライアンス強化、自社のIT×OTナレッジを学習したLLMの開発・実証なども漸次進めていく。生成AI活用による業務DX推進企業には、Lumada Solution Hub等経由でツールや利用環境を提供し、課題解決を総合支援していく構えだ。