自律移動ロボからの環境センスデータで空調を制御する

現実世界の物事をコンピュータ上に再現する。デジタルツインにはあらゆる情報の集約と、適切な計画・連携・意思決定でのそれらの活用が求められるが、現状のデータは、センサ等の機器設置場所のものに限られてしまい、その収集にはコストも手間もかかる。

そこで、自律移動ロボット(AMR)を活用した移動センシングの仕組みで上記コストや手間を軽減でき、収集可能エリアを拡大できると考えたという。NTTデータは、三菱電機とともに、デジタル庁「デジタルツイン構築に関する調査研究」において、空間ID(参考:IPA資料)をキーにしたデータ流通の第一歩として、モビリティ+、NTTの技術を活用したAIによる空調自動制御(関連記事)を行う施設マネジメント実証を1月16日~27日に実施した。

NTTデータ品川ビル2階にて、温湿度センサ搭載ゴミ箱AMRを自律移動させ、収集した情報と時刻を空間IDにひもづけて基盤システムに連携した。収集データに来館者数、外気温、空調運転状況などの情報を追加し、AIによる空調制御シナリオ算出技術を活用して、消費エネルギーを抑えつつ温冷感指標が最適となる空調制御を実施した。

ゴミ箱AMRは走行用に施設の点群データを収集している。施設美化の用途に加えて、温湿度データ収集・AI空調制御最適化にも活用される。実証の結果、固定センサデータで稼働した場合と同等のシナリオが生成でき、移動センシングのデータでも問題なく空調制御の稼働できることが確認できた。今回のユースケースでは場所が固定されないゴミ箱で施設をクリーンに保ちつつ、AIによる空調自動制御で施設の負荷軽減にも寄与していくという。

同社は上記実証を通じて得られた知見をもとに、デジタルツインの社会実装実現に向けたユースケースの創出などを推進し、空間IDの活用を含めてグループで推進する「4Dデジタル基盤®」を実現し、社会課題の解決に貢献していく構えだ。