GHG排出量算定&可視化クラウドサービス「zeroboard」を開発・提供するゼロボードは6月24日、横浜銀行および伊藤忠エネクスとともに、SDGs事業性評価の取り組みを開始する。3社は今年1月に業務提携を締結し、脱炭素経営ソリューションの概念実証としてこれまで――伊藤忠エネクスの算定支援のもと、横浜銀行の取引先企業3社に、ユーザーフレンドリーな操作性を有する「zeroboard」を試験導入する実証実験を行ってきた。
企業活動やそのサプライチェーン(Scope1~3)由来のGHG排出量を、国際基準GHGプロトコル(環境省PDF)ベースで算定・可視化する、視認性の高いダッシュボードや費用対効果シミュレーション機能等を備えた「zeroboard」を活用することで作業は簡便化され、セルフ算定が可能となる。金融機関や取引先からのGHG排出量の開示要望にも応えられるという。3社は上記実証実験の結果を踏まえ、さらに発展させた取り組みをスタートさせる。
関東化成工業、日新、NITTANに、伊藤忠エネクスの環境事業系の知見を活かした高度なSDGs事業性評価を実施する。これにより、GHG排出量算定・可視化を支援し、その先にあるGHG削減に向けた具体的なソリューション提案を行う。その手がかりとなることが期待されるという。
今回の取り組みに、ISO14064-3に準拠した検証がおこなえる「zeroboard」を提供する、ゼロボードは、GHG排出量の算定・可視化による企業価値向上と、地域のカーボンニュートラルに貢献していく構えだ。