商品の温度を定時測定・無線記録、国際的なコールドチェーンへ

長距離輸送で厳格な温度管理が求められる。生鮮食品や要冷蔵食品は、商品ごとに設定された温度で輸送しなければならず、当該ツールとして各種「温度ロガー機器」が市販されているが――

それらは1台数千円~数万円で、すべての梱包に装着すればコスト高となる。回収にかかる手間なども導入障壁となっていた。国際輸送など長距離で温度管理を要するシーンでは、ワンウェイ利用かつ低価格な温度ロガーの需要が高まっているという。凸版印刷は、温度を一定時間ごとに測定・記録し、その履歴データを無線通信によりデータベースに転送できる薄型カードサイズの「温度ロガーラベル」を開発した。

同ラベルは、貼付された荷物の表面温度の変化を任意の間隔で自動記録し続ける。5メートル程度の通信が可能な「UHF帯」と、スマホへの搭載が進む「NFC」の周波数帯に対応している。経由地や最終目的地などで専用アプリにて読み取られた「ログデータ(日時・温度等の記録)」と場所などの「トレーサビリティ情報」は、専用クラウドシステムに転送され、輸送中の温度変化を時系列で追跡・管理できる。

使い切りバッテリを搭載しシンプルな構造とした、既存機器の1/10以下の価格での提供を予定している。同製品は、21年10月~22年3月の「日本酒輸送実証実験」(令和2年度農水省補助事業)に参画した「日本酒コールドチェーンコンソーシアム」によって、各酒造メーカーから中国の保冷倉庫までの梱包箱の表面温度を30分ごとに測定・記録するツールとして採用された。

"温度測定の間隔は最短1秒から最長60分、測定開始のタイマー機能も搭載"、"温度測定モードの選択により38,000回以上記録可能"といった特長も備えた。同製品とID認証プラットフォームを組み合わせることで、商品の真贋判定やトレーサビリティ、顧客接点の強化など、サプライチェーン全体を最適化する包括的なサービスを実現するという。