東急建設は、岩瀬プレキャストと共同で、PCa部材製造の生産性アップに向け、バルコニー板のBIM(ビルディング情報モデリング)モデル作成から鉄筋加工までのフロー自動化に資するプロトタイプシステムを実証した。同システムについて、2022年度中にさらに改良しつつ柱・梁等の構造部材での実用化に向けた開発フェーズへと進めていくという。
上記実証は今年2月、同社が設計施工する東京都中野区在「(仮称)京王電鉄バス中野車庫B敷地開発計画作業所」(事業主:京王電鉄バス、京王電鉄)の標準PCaバルコニー板の一部を対象に、BIMモデルから鉄筋の自動生成、板図(PCa部材製造用の設計図。通常、部材メーカーが2次元CADで作成)の自動作成、鉄筋自動加工機への連携を図った製造を行った。
結果、同システムによるBIMモデルからPCa部材製造までのフローが問題なく実施され、板図・鉄筋加工帳の自動作成や鉄筋加工手間を削減し、生産性向上につながる省力化が得られることを確認した。PCa活用は材料ロスの削減にもなるため、同社の3つの提供価値の一つで国連SDGs12"つくる責任つかう責任"につながる「廃棄物ゼロ」にも貢献するという。
競争優位の源泉となる「デジタル技術」領域では、サプライチェーン一気通貫のDXを目指している。今回の実証を機に「PCa製作の自動化」を推進し、BIMによるプラットフォームの構築とそれによる建築事業のデジタルシフトを加速させていく。同社は現在、BIMモデルを活かしMR(複合現実)を用いた製造過程における検査についても開発中だ。