ローカル5Gにより空港内でレベル4自動運転を実現する

少子高齢化が急進行中である。日本においては、労働人口減少に伴う各種社会課題が表面化していて、運輸・交通インフラ分野では様々なサービスの担い手不足が危惧されている。移動と物流にかかる課題は、空港の運用でも生じているという。

NTT東日本ティアフォーKDDINAAは、①国交省「空港制限区域内における自動走行の実現に向けた検討委員会」自動運転レベル4(L4)相当の導入に向けた実証実験の枠組み、②総務省「令和3年度課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」に共同参画。2月14日~28日に国内空港で初めて、ローカル5Gおよびキャリア通信を活用した成田国際空港制限区域内における遠隔監視型自動走行バスの実証実験を行う。

今回、自動運転車両「GSM8」(タジマモーター製小型バス×TierIVエコシステム)を用いて、同制限区域内を自動走行(ドライバー有り)し、実装に向けた課題抽出を行う。複数の車載カメラ映像を用いた遠隔監視等のための通信インフラとして、ローカル5Gとキャリア通信による冗長化を行い、この構成におけるリモート監視系の技術的な検証も行う。

NTT東は②のプロジェクト管理、ローカル5G環境の構築・検証・性能評価、ローカル5G自動運転の実現性評価等、ティアフォーは①のプロジェクト管理、車両提供、自動運転・遠隔監視システムの開発・評価、無線冗長システムの開発及び実証等、KDDIはキャリア5G・4G提供 遠隔監視キャリア通信データ収集・解析・品質調査等、NAAは実証フィールドの提供、空港における課題抽出、実証評価等を担当する

25年空港内L4相当の導入目標(航空局PDF)に向けて、4社は上記委員会にて実証成果の報告を行い、制限区域内での自動走行のルール策定に貢献する。ローカル5G等を活用して、成田国際空港へのL4相当自動運転の実装や他空港への普及展開につなげることを目指すという。