信頼性テストの失敗は製造上の高額な損失につながることから、シミュレーションソフトウェアツールの重要性は、技術者のすべての設計プロセスで一層高まっているという。日本テキサス・インスツルメンツは今月15日、 Cadence製PSpice®シミュレータのカスタムバージョンであり、新しいツールである「PSpice for TI」を発表した。
TIの電源やシグナルチェーン製品で構成された複雑なアナログ回路のシミュレーションを無制限に実行できる。「PSpice for TI」は、5,700種類以上のアナログICモデルを擁し、今なお拡充中であるTIライブラリをサポートする、全機能内蔵の回路シミュレーションを提供し、これまでになく容易な新規設計の部品評価を可能にする。ライブラリの同期更新によって、TIの最新モデルの個別手動インポートが不要になるため、製品評価を迅速化できる。
自動計測とポスト・プロセシングのほか、モンテカルロ解析やワーストケース解析などの最先端機能を提供。幅広い動作条件とデバイスの許容範囲にわたって、数クリックで設計をフルに検証できる。ユーザは同ツール内でシミュレーションした設計の検証を完了後、商用バージョンのPSpice Designer内で設計を開き、OrCAD/Allegro PCB Designerをはじめとしたその他のCadenceのプリント基板ツール群にデータを直接渡すことができる。
その際、回路を再構築する必要がないという。新ツールの特長および詳細は同社サポートフォーラムWebで確認できる。