大阪ガス、IoTを活用したサービスを拡充

大阪ガスは、IoT(モノのインターネット)対応の家庭用燃料電池「エネファームtype S」、省エネ給湯器「エコジョーズ」のユーザー向けに、2018年4月からサービスを拡充する。

エネファームtype S、エコジョーズのユーザー向けには、スマートスピーカーを経由したガス機器操作、スマートフォンアプリでの「お湯モニター」サービスや「暮らしのお知らせ」サービス、ガス使用量内訳見える化サービス、スマートスピーカーを経由した料金・使用量の照会などのサービスを提供する。

Amazon Echoに「お風呂を沸かして」「床暖房をつけて」などと話せば、お風呂のお湯はりや床暖房運転のオンオフ操作ができる。

お湯モニターサービスでは、見守る側が専用のスマートフォンアプリを導入することで、IoT対応ガス機器のユーザーのお湯利用履歴が通知される。お湯を使っていないなど、生活リズムに異変がないかを確認し、離れて暮らすご家族を見守ることが狙い。

また、暮らしのお知らせサービスでは、ガス機器のお勧めの使い方や暮らしに役立つ情報などを、スマートフォンに随時プッシュ通知で配信する。

ガス使用量内訳見える化サービスでは、ユーザー宅のIoTガス機器でのガス使用量の内訳を会員向けWebサイトであるマイ大阪ガスで確認できる。ガス利用の詳細な内訳を把握することで省エネにつなげる。

マイ大阪ガスのユーザー向けにはスマートスピーカーに話しかけることで、ガス、電気の使用量や料金を確認できるサービスを提供。Amazon Echoや「Google Home」で利用できる。これらのサービスは全て無料で利用可能。