千葉大学病院、生涯型電子カルテの実現にデータ連携基盤を活用

セゾン情報システムズは、千葉大学病院により進められている、PHR(パーソナルヘルスレコード、生涯型電子カルテ)の取り組みにおいて、ファイル連携ミドルウェア「HULFT」「HULFT-WebFileTransfer」が医療情報のデータ連携基盤として採用されたことを発表した。

PHRとは、医療や介護など個人の健康に関する情報を集約し、生涯にわたって一元管理する仕組み。医師による診療の際に、他の医療機関での診断履歴や薬の履歴、日ごろの生活での運動の記録なども参照できれば、より個人にあわせた適切な診療を提供可能だ。PHRにより、健康に関する情報の一元化による個人の健康状態の改善や、医療サービスの向上が実現することが目指されている。

千葉大学病院では、独自のPHRシステム「SHACHI(Social Health Assist CHIba)」の取り組みを進めている。SHACHIは、患者や家族、専門職間で情報を共有し、患者中心の医療・介護を実現するためのサービス。個人の医療情報が一元管理されるだけでなく、スマートフォンで各個人が自身に関連する医療情報を確認することや、自身で血圧や体重など毎日の健康状態を記録し、体調の変化や疑問点をメモして診療などに役立てること、さらには家族との健康情報の共有など、個人の健康管理をサポートする様々な機能を提供している。

個人の健康に関する活動にかかわる様々な関係機関と医療情報の連携を実現するためには、そこで取り扱われる様々なデータ形式、プロトコル、機器メーカの壁を越えた連携を実現できる必要となる。そのため、特定のフォーマットに依存しない連携が可能であることも求められる。また、個人情報である医療情報を取り扱うことから、情報システムとして高度なセキュアさを確実に実現することも求められていた。

医療情報を安全・安心・確実に収集し、関係機関の様々なシステムとのデータ連携をできる基盤を短期間で確実に実現できる手段として、金融機関など高度なセキュアさが求められる分野での長年の実績がある、ファイル連携ミドルウェア「HULFT」がデータ連携基盤として採用。併せて、現場が使いやすいデータ連携基盤を実現する手段として、各現場の担当者がWeb ブラウザから自身でファイルをセキュアに送受信できる「HULFT-WebFileTransfer」を採用した。

2018年1月にシステム構築が完成し、稼働を開始。千葉大学病院では2018年度末までに病院、診療所、調剤薬局など合計170施設での導入を目指す。