NECとKNI、患者の不穏行動をAIで予測

医療法人社団KNIと日本電気は、KNIが目指す「医療をツールとした社会改革」のために掲げている、医療の質向上と業務効率化を目指す「デジタルホスピタル」の実現に向けて取り組みを開始する。

KNIでは、医療・社会改革の1つとして、医療分野へ高度なITを活用する「デジタルホスピタルの実現」を推進している。これまでもNECとAIを医療分野に活用するための共創活動を行っており、今回の取り組みもその一環となる。

今回の実証では、両者で医療現場の改善箇所を検討・抽出し、経営上影響がある入院期間の適正化を目的とした。退院を遅らせる要因を過去の電子カルテデータから分析した結果、高い改善効果が見込まれる入院患者の「不穏行動」の予兆検知と退院先の予測に、NECの最先端AI技術群「NEC the WISE」を活用して実証に取り組んだ。不穏行動とは、入院患者に起こり得る急性の錯乱状態で幻覚妄想、感情不安定、混乱などを指す。

その結果、不穏行動の予兆のある患者を71%の精度で約40分前に未然検知するとともに、入院翌日までの情報を活用し、退院支援で重要な退院・転院先を84%の精度で予測できた。これにより、患者の入院長期化の回避による早期の社会復帰や、対応するスタッフの業務負荷軽減、退院待ちの解消に伴う新たな患者の受け入れが期待できるという。

超少子高齢化の進展に伴い、今後、医療の財源不足と人材不足はより深刻化していく。限られた財源と人材で患者の増加と多様化するニーズに対応するためには、徹底した業務の効率化と医療の質の向上が必要となる。KNIでは、これらの課題に対して「デジタルホスピタルの実現」という医療分野へITを活用して解決する取り組みを積極的に行ってきたという。