NAS as a Serviceで災害対策のハードル越え

企業・団体向けITシステムにおけるパラダイムシフトはいっそう加速している。ユーザーはそれを保有するのではなく、サービスとして利用する―as a Serviceの形態がソフトウェアだけでなく、ハードウェアその他コンピューティングリソース全般に広がっている。

ファイルサーバと呼ばれていた自身の黎明期からネットワーク直結型のストレージシステムNASは、いわゆるクラウド、"XaaS"時代を先取りしていたと言えるのかも知れない。ただそんなNASでさえ、ユーザーはもはや自らのデータセンタ(DC)や遠隔拠点用に購入し保有しようとはしない。「クラウドファースト」を合言葉にしているが、経営資源であるデータの保護・管理は行き届いているのだろうか――。この分野で、ブロードバンドタワーはDell EMCのIsilonSD Edgeを用いたバックアップサービス「Isilon Sync SaaS」を開発、提供を始めると発表した。

スケールアウトNAS製品であるDell EMC Isilonは、ノード追加により最大68ペタバイトまで拡張でき、ディスク故障時に自動でデータを再構築する機能を有するなど、優れた安全性と可用性を兼ね備えている。災害対策(DR)では、別拠点のクラスタシステムに非同期レプリケーションするソフトウェアEMC Isilon SyncIQよって柔軟にデータ保全を行える。けれどもSyncIQの利用には、本番クラスタと同様のシステムとその設置場所を要するなど、当該仕組みの活用には一定のハードルがあったという。

ブロードバンドタワーは、同社のクラウドDC内に専用「IsilonSD Edge」を導入、仮想的なIsilonクラスタを構築する。顧客のIsilonクラスタとインターネット経由で接続し、顧客自身による柔軟な設定で定期的なバックアップを実現――DRを強力にサポートするとのことだ。