SBエナジー、電力需要家側の蓄電設備を統合制御する実証事業に着手

ソフトバンクグループで自然エネルギー事業などを展開するSBエナジー株式会社(以下、SBエナジー)は2017年7月14日、経済産業省の平成29年度「需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント構築実証事業費補助金」において、バーチャルパワープラント構築実証事業とリソースアグリゲーター事業の間接補助事業者として採択されたことを発表した。

バーチャルパワープラント(以下、VPP)とは、高度なエネルギーマネジメントにより自然エネルギーの発電設備と電気自動車(EV)を含む電力需要家側の蓄電設備を統合的に制御することで、仮想の発電所のように電力の創出と調整を行うことを目的とした技術。

SBエナジーは自然エネルギーの普及促進の一環として、平成28年度VPP構築事業の間接補助事業者に採択された。自然エネルギーの利用率向上のために太陽光発電の出力制御が実施されている長崎県壱岐市で実証実験を実施してきた。また、国内でより多くの自然エネルギーの導入が可能となる環境整備に寄与することと、自然エネルギーを生活の中で利用できる環境整備を通じてエネルギーの地産地消を推進することを目的に、平成29年度のVPP構築実証事業の間接補助事業受託申請を行っていた。

VPP構築実証事業では、リソースアグリゲーターおよびVPP基盤事業者と共同でVPP実証を行い、VPP構築に向けて技術実証、制度的課題の洗い出しを行う。SBエナジーは平成28年度のVPP実証事業結果から得られた「小売電気事業者の計画値変更への対応」「遠隔制御に伴う需要家側蓄電設備との通信コスト低減」などの検証課題に基づき、親アグリゲーターに採択された。複数のリソースアグリゲーターとともに太陽光発電所の出力制御対応サービスモデルの実証、送配電事業者に対する調整力の提供と小売電気事業者へのインバランス対応およびデマンドレスポンス対応の実証事業を九州電力管内全域、長崎県壱岐市で実施する。実施期間は2017年7月14日から2018年2月28日まで。

リソースアグリゲーター事業では、電力需要家とVPPで蓄電設備を統合制御する契約を締結し、VPP構築実証事業で採択された事業者と連携して遠隔制御および統合管理を実施する。自社開発エネルギーリソース制御用IoT機器を用いた遠隔制御、「ブロックチェーン2.0」技術によるIoT機器間連携、LoRaWANTM通信によるIoT機器制御などの実証事業連携を実施する。実施期間は2017年7月14日から2018年2月28日まで。