いつものスマホが顕微鏡に早変わり「DIPLE」

近年のスマホに搭載されているカメラの性能は非常に高く、レンズの性能もさることながら、本体のセンサーはデジタル1眼レフに勝るとも劣らないクオリティに達しているため、わざわざデジカメを買うくらいならカメラ性能の高いスマートフォンを購入した方がコストパフォーマンスが良いというケースも発生しつつある。

ただ、いくらスマホ内蔵のカメラの性能が高いとは言っても、レンズが備え付けのもの一枚ということであっては汎用性に欠けるものがある上、何よりセンサーの性能を最大限に発揮することができない。

センサーが高感度で性能の高いものであれば、スマホカメラはレンズを新たに試してみることで、よりそのポテンシャルを発揮することができる。

「DIPLE」はスマホカメラの性能をさらに有効活用するために誕生した顕微鏡キットで、高価で使いづらかった顕微鏡をコンパクトかつ安価に実現することを可能にしたプロダクトだ。

いつものスマホが顕微鏡に早変わり「DIPLE」

外でも手軽に使える顕微鏡キット

顕微鏡といえば誰もが学校で一度や二度授業で触れたことのある実験道具だとは思うが、取り扱いが少しばかり複雑で、その上下手に扱うことができない器具であったことが記憶にある人は多いだろう。

顕微鏡は人間の肉眼では捉えきれないミクロの世界を目視することを可能にしてくれる一方、本体は重く持ち運びは簡単ではないだけでなく、非常に高価なためあまり煩雑に扱うことができず、いつでも自由に試してみるということが難しいものでもあった。

一方、顕微鏡が必要になるのは外に生えている植物の葉を観察したり、池に生息する微生物を採取して覗き込んでみると言った使い方がほとんどであるため、むしろ屋外で使えることが重要になってきてしまう。

いつものスマホが顕微鏡に早変わり「DIPLE」

従来の顕微鏡では使い勝手の観点から屋内での使用に限定されることも多かったが、DIPLEを使えば誰でも気軽にいつでも顕微鏡を利用することができるようになる。

コストパフォーマンスは最高レベル

DIPLEはスマホを顕微鏡として活用することで、高精度かつ軽量、安価に利用することを可能にした製品だ。

スマホやタブレットのカメラを使用して、最大で1000倍の映像を確認、そのまま撮影することができるように設計されている。

1000倍の世界が目視できるようになれば、これまでは捉えきれなかった様々なものをミクロの世界で詳細に確認することができる。

赤血球や花粉の形状はもちろんのこと、ミツバチの体毛を一本づつ観察したり、微生物が自由に水の中を泳ぎ回る姿も視覚で捉えることができるだろう。

もちろん、これらの映像はスマホのカメラを通じて確認することができるため、小さなレンズを覗き込む必要もなければ、必要に応じて写真や動画で撮影し、記録することも可能になっている。

単に軽量化に成功しただけでなく、顕微鏡としての使い心地をも向上させてくれるプロダクトになっているとも言えるだろう。

DIPLEの使い方は非常に簡単だ。まず土台となるステージをDIPLEのケースから取り出し、ライトを点灯させる。次にステージとスライドシフトを用意し、その上にスライドを設置。観察対象をスライドの上に設置したら、あとはスマホやタブレットで対象を除くだけだ。

プレパラートによって対象を挟んで観察するという工程は本来の顕微鏡と同様で、他にも顕微鏡の使い方としては多くの共通点を有している。

いつものスマホが顕微鏡に早変わり「DIPLE」

これまで顕微鏡を使ったことがなかった人はもちろんだが、普段から顕微鏡の使い方に慣れているという人でも、同じような使い方で良いため、手間取る心配もないだろう。

DIPLEは顕微鏡キットとして小さな箱とケースに入れて保管、あるいは持ち歩くことができるので、家の中においておく場合でも邪魔になってしまう心配はない。屋外へ持ち出す場合でも、ケースごとカバンに入れておいた上でスマホを用意するだけなので、大きな負担となってしまうこともないだろう。

最近では学校の器具よりも先にスマホの使い方を覚える子供たちも多い。早いうちからDIPLEに親しんでおけば、学校で顕微鏡を使うことになっても手間取らずに順応することができるだろう。

DIPLEは現在Kickstarterで注文を受け付けており、1つあたり40ドル程度で購入が可能だ。