IPad向けの"透明"USB - Cハブ「BoltHub」

タブレット端末の性能は年々向上しており、もはや下手に安いラップトップPCを購入するのであればiPadを購入した方がパフォーマンスに優れていると言ったケースも珍しくないほどだ。

特にiPadの上位互換であるiPad Proの利便性は凄まじい。別売りのキーボードパッドなどを購入すれば、ラップトップとして機能するだけでなく、タッチスクリーンやApple Pencilなどを活用して、通常のPC以上の利便性を発揮してくれる。

ただ、iPadの欠点としてはCDドライブが搭載されていなかったり、USBハブが用意されていないなどの拡張性にかける点が挙げられる。その分シンプルかつ使いやすいデザインに那覇なっているものの、本格的にラップトップとして運用しようとすれば、この点を改善していくことが求められる。

「BoltHub」はそんなiPadの拡張性を向上すべく生まれたUSB-Cハブで、本体の周りが煩雑になるのを防ぎながら、まるでラップトップのような使い心地を実現してくれる。

div class="movie text-center"> IPad向けの

まるで"透明"の使い心地が特徴のBoltHub

BoltHubはiPad Proに最適化されたUSB-Cハブとなっており、従来のハブとは全く異なる使い勝手を提供してくれる。

これまでのUSBハブ製品は、対応機種に幅を持たせるため、何にでも使えるデザインになっていた。ケーブルでUSB-Cに接続し、先に搭載されたハブを利用するという構造はあらゆるデバイスで活躍できたが、常に取り付けておくことは難しい形状でもあった。

本体から突き出したような形になってしまうためそのままでは持ち運びが難しく、移動の度にハブを取り外し、別々に管理する必要があった。

また、ケーブルが飛び出した状態ではデスクのスペースを余分に取ってしまい、うまく机周りを片付けられないという問題も発生してしまう。ましてiPadはそのコンパクト性が大きな特徴でもあるため、できる限りこのメリットはダメにしたくないものだ。

IPad向けの

そこで誕生したのがBoltHubで、このUSBハブはiPad Proに密着して接続するという方式を採用している。

iPad本体のコーナー部分に密着させることになるため、一般的なUSBハブのようにケーブル部分が本体からはみ出してしまうこともなく、まるでハブが取り付けられていないような"透明"な状態で使うことができる。

見た目も美しく、ハブを取り付けた状態でも持ち運びが容易なため、移動が多いシチュエーションでも重宝することだろう。

高い拡張性でコンピューティングを支援

BoltHubはUSB端子だけでなく、その他多くの端子などを同時に接続できる拡張性の高さも魅力だ。AV端子やイヤホンジャック、SDカードリーダーにHDMIと、通常のPCと同じ端子接続を行える環境が実現可能だ。

また、正規のSDカードリーダーやイヤホンジャックはiPadのUSB-C端子に1つづつしか装着できないため、これらの端子を介した作業は1つづつでしか行うことができなかった。しかしながらBoltHubを活用することで、同時作業が行えるようになったのだ。

例えばマイクロSDに記録されている動画データをHDMIで出力しつつ、音声をiPadのイヤホンジャックから出力するような、器用な操作も行えるようになったのである。

BoltHubはソフトグリップ素材で作られているため、iPadに装着した際に擦れキズなどができる心配もない。金属同士であれば引っかき傷ができてしまう心配もあるが、BoltHubにはそんな心配もご無用だ。

IPad向けの

BoltHubは折りたたんで使用すれば、iPad以外の機器でも使用することができる。あくまでiPad Proを基準に設計されているため、この規格に適合するモデルならそのほかのタブレットでも同様に使用可能だ。

BoltHubを介したバッテリーチャージも可能である。わざわざハブを取り外して充電する必要がないのも、このプロダクトの特徴である。

BoltHubは現在Kickstarterで注文を受け付けており、一台当たり59ドル以上の出資で本体を一台購入することができる。価格もこれだけの機能が搭載されていながら安価に設定されているため、すぐに売り切れてしまうことが予想される。

iPadは端子が少ないのがデメリットであったが、BoltHubさえあればすぐにでもラップトップからiPadへと移行することが可能になるだろう。