高度ITスキル継承、PSの暗黙知をAIエージェントにて参照可能に

デジタル化の拡大、労働人口の減少、ITの進展による需要構造の変化がみられる。昨今、豊富な経験及び高度なスキルを有するIT人材が特に不足している。当社所属グループ内外のシステムの設計支援や性能・非機能問題を解決しプロジェクト支援を行うプロフェッショナルサービス(PS)でも――

高度ITスキルの継承が喫緊の課題になっていたという。NTTデータ先端技術は、NTTデータグループのPS「まかせいのう」に向け、高度ITスキルの継承や人材育成の迅速化を実現するAIエージェントの構築を始めた。高度自然言語処理に関する取り組みや、生成AI技術を用いたビジネス変革支援を通して培った知見・ノウハウを活用し、同PSが有する高度なナレッジや暗黙知をAIエージェントにより参照できる仕組みを整備する。

同PSがプロジェクト支援を通じ蓄積してきたノウハウや暗黙知の検索および活用を実現するAIエージェントを構築する。同エージェントは、組織内の様々な情報源に長期間にわたり蓄積され続けてきた情報を検索・統合し適切な回答を返す。よって同PSコンサルタントは、豊富な経験と高度なITスキルを持つスペシャリストから得られるそれと同等のサポートを当該エージェントから受けられるようになる。

上記新たな仕組みにより、「まかせいのう」のコンサルタントは、複雑な技術課題に対して過去の知見に基づいて仮説を自ら立てられるようになり、解決に向けて自律的に取り組めるようになる。暗黙知の形式知への変換も進められるため、組織内でのナレッジ展開が容易になり、人材育成への活用も期待できるという。

同社は、生成AI分野における知見に加え、多くのITプロジェクトを通じて得た経験やアイデアも活用し、顧客ニーズに応じた生成AI活用コンサルテーションを提供し、顧客のビジネス変革を推進する。NTTデータグループのSmartAgent構想の実現も支援していく考えだ。