涙で発電する、センサー付きコンタクトレンズで血糖値を測る

涙で発電する、センサー付きコンタクトレンズで血糖値を測る
その有病者数は世界で4億超だという。厚労省の平成28年「国民健康・栄養調査」では、その予備軍も含めた数がおよそ1000万人と推計されている。糖尿病の治療・予防においては、患者が自身の血糖値を継続的に把握し、血糖値をコントロールすることが大変重要となる。
そして近年、継続的な血糖値モニタリングへの需要が高まっているものの、従来手法は皮下にセンサーを埋め込むなど侵襲性があり、高価でもあるため、幅広い活用や予防への展開が困難だった。一方、血糖濃度と相関のある涙液糖(グルコース)に着目したコンタクトレンズ型血糖モニタリング技術も注目されているが、これまでの技術では無線給電専用のメガネ型端末とともに使用する必要があったという。 名古屋大学の研究グループは、世界最小クラスの発電・センシング一体型血糖センサーを新たに開発。これにより、外部からの無線給電などが不要なコンタクトレンズ方式による持続型血糖モニタリングが実現可能になったと今月17日公表...

全て閲覧(メンバー限定)