コンピュータ制御可能な研究開発用移動台車プラットフォームを発表

ZMPは、コンピュータ制御可能な研究開発用移動台車プラットフォーム「POWER WHEEL II(パワーホイールツー)」エントリーパッケージの販売を開始した。移動台車プラットフォームPOWER WHEEL IIの開発に必要なモニタ・マウス・キーボードを付属したパッケージ。


POWER WHEEL IIは、大容量リチウムイオン電池を搭載、高出力モータを用いた独立二輪駆動方式の六輪(中央部駆動輪×2、自在輪×4)台車で8時間の走行が可能。積載スペースは幅650mm×奥行950mm、最大積載重量は100kgで様々な実験機材を搭載できる。標準センサーとして、高精度ロータリエンコーダ、慣性センサー、測距センサーを搭載、オプションセンサーとして、2Dレーザーレンジセンサーも搭載する。また、外部に設置したPC(オプション)から通信機能を用いて遠隔操作の実験も可能にしている。

制御用PCはLinux PCを搭載し、ソフトウェア開発環境(SDK)として、各種センサー情報の取得、モータ駆動、通信(Wi-Fi)などのライブラリとサンプルプログラムを付属している。

今回、開発に必要なモニタやキーボード、マウスを付属とし、その場で搭載の制御用PCへアクセスし、サンプルプログラムの実行や付属のサンプルコードの編集などが容易に行えるようにした。

近年、少子高齢化に伴う労働人口の減少、電子商取引の拡大による配送の効率化への対応など、物流や製造現場において、自動搬送・無人搬送や移動ロボットへのニーズが高まっている。同社では、様々な実験機材を搭載し、長時間の実験が可能な自動搬送・移動ロボットの研究開発プラットフォームとして開発していると説明する。