JINRYUは、カメラに接続した小型コンピュータ上で、撮影された映像上の人物や顔を認識し、その人物の動線や顔から推定した年齢・性別の情報を日本ユニシスグループが提供する「IoTビジネスプラットフォーム」上で可視化・分析するクラウドサービス。
松江市は、国宝松江城や宍道湖、松江歴史館などの豊かな観光資源を有し、松江市に関係する統計データや統計関連図書の情報のオープンデータ化や、「松江 G 空間ミュージアム」の開設など、データを活用した地域活性化の先進的な取り組みを推進してきた。
また、日本ユニシス総合技術研究所では、「幸福度ランキング」や美術館の来館者分析といった、地域の見える化に取り組んできた。今回の実証実験では、松江市が持つ観光資源や情報発信力と日本ユニシスの技術力を組み合わせ、データを活用した観光マーケティング方法の確立を目指す。
松江市のオープンデータ、タウン情報Webサイト「Lazuda(ラズダ)」、SNSデータなど
様々な機関からWeb上で発信されている松江市の地域データと、日本ユニシスのJINRYUによって採取された松江歴史館内の行動、属性データを地域データ収集基盤によって統合し、活用できる形式に変換する。変換にはAIを活用し、収集されたデータのデータ構造、単語表記の自動的な統合を実施する。今回は、それらの変換されたデータをデータ分析者が分析して施策立案者に提供する。
集約した地域データを、Webアプリケーションで地図情報と合わせて観光客にワンストップで提供。アプリでは観光客の松江観光を支援するだけでなく、利用者の位置や参照した情報を収集することで、観光客の動向把握や施策の効果を測定する。
また、集約した観光情報とJINRYUで収集・解析した松江歴史館来場者数および来場者の年齢、性別、動線情報から、松江歴史館の来場者予測に寄与する相関関係を求める。