ジャパンディスプレイは、自社が持つ液晶ディスプレイに搭載してきた静電容量型タッチ入力技術を応用し、透明な静電容量式ガラス指紋センサーを開発した。2018年度中の量産出荷を予定している。
静電容量式ガラス指紋センサーは、スマートフォンやデジタルカメラ向けの液晶ディスプレイで展開している「Pixel Eyes」に搭載されているタッチ入力技術の原理を応用した。Pixel Eyesでは、液晶ディスプレイ表面に指が触れた時の静電容量の変化を検出するための機能が、ガラス基板上に形成されている。静電容量の変化が起きているエリアを特定することで、液晶ディスプレイ上のどのエリアに指が触れているかを検知する。同社は、この技術をさらに進化させ、指紋の凹凸による静電容量の変化を検出する技術の開発に成功したという。
現在一般的に使用されている指紋センサーは、シリコン製が主流となっている。そこでジャパンディスプレイは、シリコン製にはないガラスの高い透明性といった特長を活かし、バックライトやディスプレイなどと組み合わせて、これまでにない新たな指紋センサーの用途拡大を見込んでいる。
個人認証付きスマートカードやスマートフォンの普及、そしてIoT(Internet of Things)時代を迎えている現在、あらゆる場所に高セキュリティーデバイスの搭載が求められている。個人認証システムにおいても、指紋センサーによるセキュリティレベルの高度化がこれまで以上に必要だという。
静電容量式ガラス指紋センサーでは、指紋センサーの透明化により、あらゆるデバイスへの搭載の自由度が増し、セキュリティ強化の対応がしやすくなったと説明する。また、スマートフォンやノートPC向けで一般的に使用されているシリコン製指紋センサーの置き換えも見込まれるという。