トンネルや地下、電波環境の悪い現場で動いてもつながる

あらゆるモノがネットにつながるIoT、この頃はBluetooth4.0対応のウェアラブルセンサー等の普及により、各種作業現場の安全と作業効率の向上に活用され、さらなる発展が期待されている。

2017年5月8日

(BP-Affairs編集部)

富士通株式会社,IoT,国内初,Bluetooth4.0,近距離無線通信,鴻池組だが従来、近距離無線通信技術のひとつBLE(Bluetooth Low Energy)には極低電力という利点の反面、2.4GHz帯の電波が届く範囲が約10メートルで遮蔽物にも弱いというデメリットがあり、それらを克服するには免許が必要な周波数帯の中継器を置いて、多数のセンサー出力に備えるなど、高い通信コストのかかる対策しかなかった。

そこで富士通は、トンネルや地下の作業現場といった遮蔽物の多い環境でも、免許不要でかつ安定した無線通信を安価に実現する製品「FUJITSU Network Edgiot(エジオット)シリーズ」を開発し、きょうその提供を開始した。
920MHz帯無線を使い、BLEセンサー対応の無線通信装置としては国内で初めて、歩行移動しながらでも自律的にネットワークを構築できる機能を搭載したIoT向けアドホック無線通信装置「FUJITSU Network Edgiot AHシリーズ」と、AHシリーズで収集したデータをクラウドへと中継するゲートウェイ装置「FUJITSU Network Edgiot GW1100」を開発。これらの製品を、クラウド型のIoTデータ活用基盤サービス「FUJITSU Cloud Service K5 IoT Platform」を組み合わせたIoT向け無線システムとして提供する。

「AHシリーズ」は、LTEや3Gなどのモバイル通信を用いずに920MHz帯無線で広範なネットワーク(最大通信距離1.5km)を構築できるため、トンネルや地下などの電波環境が不安定な作業現場でも安定したデータ収集ができるという、同社は、モバイル通信を使用する従来の方式と比べ、システム導入と通信にかかるコストを約35%削減できると試算している。

システムの有効性は――誠実・懇切・敏速をモットーに社会と共に「豊かな地球」と「輝く未来」を築く――株式会社鴻池組と共同で、地下などの電波が届きにくい作業現場での実証実験を行ない、確認済みとのこと。

実物のデモは、今月18日(木曜日)から19日(金曜日)に東京国際フォーラム(東京都港区)で開催される「富士通フォーラム2017」において、目撃できる。