iPadをどこでも使えるWindowsのPCディスプレイに「Luna Display for Windows」
ただ、PCディスプレイをもう一つ増やすためだけに、新たな小型ディスプレイを購入するというのは、少しハードルの高さを感じるところでもある。どうせなら、すでに家にあるディスプレイやデバイスを活用し、ワイヤレスモニターとして活用したいところだ。
「Luna Display for Windows」は、そんなニーズに応えるべく誕生したデバイスとなっており、家庭にあるiPadとWindowsパソコンをペアリングさせ、ワイヤレスでPCディスプレイとして活用することができるプロダクトだ。
iOSとWindowsの互換が可能になるデバイス
通常、Apple製品とWindows対応製品で互換性を有しているケースは少なく、OSが違うとなると、Mac系列のデバイスはことごとく使えないとなることがほとんどだった。
Win製品は比較的互換性が高く、様々なアクセサリー品が出てはいるものの、iPhoneやiPadなどの普及率を考えると、Win対応のワイヤレスディスプレイなどはわざわざ購入することになるため、なかなか手が出ないということもあった。
特にiPadはタブレットの中でも最も普及しているモデルの一つで、多くのバージョンアップを繰り返しながら、その汎用性をさらに高めている。値段相応にスクリーンの性能も非常に高く、セカンドディスプレイとしても非常に優秀な活躍が期待できる。
現在はMacbookなどとの連携であれば、公式機能としてiPadのワイヤレスディスプレイ化は可能だが、Winとの連携は相変わらずサポートされておらず、難しいとされてきた。
Luna Display for Windowsは、そんなiPadをWin機のデスクトップPCやラップトップと接続し、ワイヤレスディスプレイとして活用することを可能にしてくれる。
接続にはWi-Fi、あるいはUSBを活用する必要があるが、セットアップはものの数秒で終えることができ、すぐにマルチディスプレイを展開することができる。
ワイヤレスディスプレイは、プレゼンテーションの際などすぐに手元に画面が現れて欲しい時に必要になることが多いものだが、Luna Displayであれば長い起動時間に悩まされる心配はなさそうだ。
ワイヤレス接続が可能となったことで、机の周りがケーブルで煩雑になってしまう心配もなければ、ディスプレイを持ち出して一時的に作業するということも問題なく行える。
これまで作業環境の煩雑さに悩まされていたという人も、Luna Displayで問題を解決することも可能だろう。
あらゆる職種と働き方にも対応
対応しているアプリも非常に豊富で、SlackやDropboxなどのコミュニケーションアプリはもちろん、Adobe製品やBlenderなど、グラフィックデザインなどに活用するアプリの操作もiPad上から行うことができる。
Luna DisplayはiPadの特色でもあるタッチスクリーンの利用およびタッチ感度の強弱を認識することもできるようになっているため、iPadらしい使い方も維持されるのは嬉しいところだ。
使用にあたっては大きなラグが生まれることもなく、リアルタイムに限りなく近いスピードでディスプレイの表示と入力が行えるため、繊細な作業が必要な場合でもストレスを感じることはないはずだ。
接続に必要なのはUSBアダプタとLightning端子だけであることも、強みの一つである。家やオフィスでの作業時にはもちろんのこと、外出先での作業でも場所を取ることなく扱うことができるため、常に同じ環境を維持することも容易い。
リモートワークとオフィスワークを半々で実施している場合など、多様な働き方にもしっかりと順応してくれる、心強い見方となりそうだ。
Luna Displayは現在Kikcstarterで注文を受け付けており、一つあたり49ドルで購入することができる。