ネコの血清アルブミン構造を宇宙で解明、どうぶつ医療が前進

ネコの血清アルブミン構造を宇宙で解明、どうぶつ医療が前進
家に住んでいてちゃんと名前がある、イヌやネコはペットじゃない。家族だ! かかりつけの医者だっているという人が増えた日本では昨秋、ネコの飼育頭数がイヌのそれを越えた。理由は「ネコ派が増えた」にあらず、住宅事情や飼い主の高齢化などによるものだろう。
ペットフード協会の推計資料を見ると、ネコの飼育頭数は横ばいなのに対してイヌのそれは右肩下がり。だが世界では、家つきのネコとイヌの数は6億2500万vs.4億2500万で、人気の軍配はネコにあがっているという。近年、「家族」であるペットの高齢・肥満化が進み、動物医療の需要は増え続けていて、治療のための「輸血」頻度も増加傾向にある。がその体制は十分ではない。日本においては、動物用血液の備蓄システムさえ存在せず、輸血を要する重症動物については、獣医自身がドナーを探して血液を準備しなければならない。 深刻な輸血液不足の問題を抱える獣医療の現場では、人工血液、特に「赤血球の代替物となる『人工酸素運搬体...

全て閲覧(メンバー限定)