住宅の安全性を無線センシングし災害対応

住宅の安全性を無線センシングし災害対応
昨今、M7.0級の大規模地震発生リスクの増大や、異常気象からくるゲリラ豪雨、集中豪雨による水害の増加など、災害発生時の広域な被害が想定されている。
日本では、住宅の被災状況の調査・判定に日数を要することが災害復旧の遅れを生む要因として課題となっているという。住友林業は、センシング技術を活用して住宅の現状を把握し、万一の時には収集データを解析することで被災度を判定し、迅速な復旧を目指す「安心・安全サービス」提供に向けた実証実験を検討している。その実施にあたり、OKIは、「SmartHop」の電池駆動可能な省電力技術や信頼性の高い920MHz帯無線技術、データ収集・状態監視などに適用可能な状態監視プラットフォームの構築技術が高く評価され、実証実験への参画が決定したと発表した。 10月上旬よりフェーズ1が始まる「センシング技術活用による自然災...

全て閲覧(メンバー限定)