開発に集中できる環境づくりを

開発に集中できる環境づくりを
かつて商談で訪れた、つくばのとある研究所でこんなことを感じた。 名だたる研究をしている偉い、けれど偉ぶらない先生方に自社製品のテクノロジを説明していて、ふと、この人たちの貴重な研究時間を奪っているのではないだろうか、ITシステム専任の人はいないのだろうかと。もちろんその製品を使うことにより研究効率が上がると、そう信じて売り込んでいたわけだが。
いまメディアを騒がせ、ユーザー側でも盛んに研究され、ベンダーの開発競争が熾烈なのは人工知能(AI)技術だ。 中でもトップ級のプロ棋士に勝利した機械学習技術、ディープラーニング(深層学習)は最注目株で、総務省の「平成28年版 情報通信白書」によると、我が国の第3次人工知能ブームの背景になっている。かつてブームを牽引しつつも空白を生んだ、従来型機械学習の限界を突破するのではないかと内外で期待されている。 ディープラーニングは、膨大なデータ(ビッグデータ)からある特徴を自動抽出する表現学習という機能を持っているため、生命科学・医療分野での活用――創薬や病理診断に適している。ほかに、宇宙の成り立ちの...

全て閲覧(メンバー限定)